飛騨の地酒・地ビール 池田酒店取り扱い全案内 当店の在庫確認 特定商取引法に関する表示 送料について かごの中身を見ます 飛騨高山 池田酒店TOPへ戻ります
飛騨高山 池田酒店 飛騨高山 
飛騨の地酒ゼリー 中華そば 飛騨の味噌 飛騨の地酒 しぼりたて 飛騨高山 古里古里の国 地ビール飛騨 飛騨高山 飛騨高山麦酒 飛騨神岡 神代 大坪酒造店 飛騨萩原 天領 天領酒造 飛騨古川 蓬莱 渡辺酒造店 飛騨古川 白真弓 蒲酒造場 飛騨高山 鬼ころし 老田酒造店 飛騨高山 山車 原田酒造場 飛騨高山 熟成古酒 天恩 川尻酒造場 飛騨高山 飛騨の華 平田酒造場 飛騨高山 久壽玉 平瀬酒造店 飛騨高山 氷室 二木酒造 飛騨高山 深山菊 舩坂酒造店 お問い合わせはこちらで承ります。
HOME > 天領酒造  
江戸時代中期創業。飛騨地方が徳川幕府の天領だったことからつけられた酒名。
越後杜氏が北アルプス山系の伏流水で仕込む。平成3年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。

お買い物かごが動作しない方は、一度こちらをお読みください。こちらです
FAXでのご注文はこちらから ご注文はこちら
天領 純米にごり
天領酒造 天領 純米にごり酒
天領酒造 天領 純米にごり酒

酒造好適米「ひだほまれ」100%使用。決して甘すぎず、にごり分の多い、

舌触りのクリーミーな味わいと酸味の調和したバランスが心地いい。

 

原料米
ひだほまれ
アルコール度(%)
14〜15
精米歩合(%)
65
日本酒度
-2〜-4
酸度
1.4〜1.6
アミノ酸度
1.5〜1.6
天領 純米にごり酒  720ml 価格 1,200円
(税1,260円)

天領 純米にごり酒

の詳細はこちら


麦焼酎 飛騨
天領酒造 麦焼酎 飛騨
天領酒造 麦焼酎 飛騨
シェリー酒の古樽で長期熟成。シェリー酒のうまみと風味が
邪魔をしない程度で熟成に一役かっています。
熟成が進んで美しい琥珀色になって、目でも楽しませてくれます。

使用原料:麦・米麹 アルコール度:30度
麦焼酎 飛騨
720ml 1本
価格 1,524円
(税込:1,600円)

麦焼酎 飛騨

の詳細はこちら



そば焼酎 飛騨
天領酒造 そば焼酎 飛騨
天領酒造 そば焼酎 飛騨
原料であるそばの全使用量の20%を、地元高山市国府地区産そば
を使用しています。薫り高く仕上がっていますし、地産地消にも
一役買っています。
※そばアレルギーをお持ちの方は、お控えください。

使用原料:蕎麦・米・米麹 アルコール度:30度
(蕎麦のうち、高山市国府町産そば20%使用)
そば焼酎 飛騨
720ml 1本
価格 1,524円
(税込:1,600円)

そば焼酎 飛騨

の詳細はこちら



米焼酎 飛騨
天領酒造 米焼酎 飛騨
天領酒造 米焼酎 飛騨
飛騨地方の特産、酒造好適米「ひだほまれ」を使用。
清酒の吟醸香を思わせるような華やかな香りが特徴で、
すっきりとしたクリアな味わいが特徴です。
東京農大「花酵母」を使用。

使用原料:米・吟醸粕・米麹 アルコール度:30度
米焼酎 飛騨
720ml 1本
価格 1,524円
(税込:1,600円)

米焼酎 飛騨

の詳細はこちら


焼酎 天真3本セット
飛騨萩原 天領酒造 天真3本セット
天領酒造の焼酎をセットにしました。麦・米・そばのそれぞれの原料からなる焼酎「天真」の味をお楽しみください。これらの商品はすべて自社内での蒸留をされております。

注意:セットではありますが、特に贈答用の箱はございません。

使用原料:麦・米・そば アルコール度:25度
焼酎 天真3点セット
720ml×各1本
価格 3,690円
(税込:3,875円)

焼酎 天真3点セット

の詳細はこちら


そば焼酎 天真
飛騨萩原 天領酒造 そば焼酎 天真
天領酒造のそば焼酎。天領酒造自社内で蒸留生産される。この焼酎のために、飛騨で生産されているそばを買い付け、あくまでも地元産にこだわったのだとか。そば独特の香りにさわやかで軽快なあたりが特徴。

使用原料:そば アルコール度:25度
そば焼酎 天真
720ml
価格 1,235円
(税込:1,297円)

そば焼酎 天真

の詳細はこちら


米焼酎 天真
飛騨萩原 天領酒造 米焼酎 天真
天領酒造の米焼酎。飛騨産米を使用。米ならではの吟醸香が焼酎でも楽しめる。やや濃醇な味わいでありながらも焼酎独特の軽快な後味の引き方が乙である。

使用原料:米 アルコール度:25度
米焼酎 天真
720ml
価格 1,235円
(税込:1,297円)

米焼酎 天真

の詳細はこちら


麦焼酎 天真
飛騨萩原 天領酒造 麦焼酎 天真
天領酒造の麦焼酎。長期にわたり熟成された本格焼酎。イタリア産シェリー酒の古樽で熟成、旨みと風味のバランスがとれた、淡い琥珀色の焼酎。お湯割り、水割り、どちらでもいけます。もちろんストレートでもオンザロックでもいけます。香りがとても良いので焼酎好きの方にはたまらないでしょう。

使用原料:麦 アルコール度:25度
麦焼酎 天真
720ml
価格 1,235円
(税込:1,297円)

麦焼酎 天真

の詳細はこちら


米焼酎 飛天
米焼酎 飛天
天領酒造 米焼酎 飛天
天領酒造で造られた大吟醸酒の酒粕から造られた米焼酎。
大吟醸粕が原料なだけに香りの華やかさが上品。
お湯割り、水割り、オンザロック、お好みの飲み方でどうぞ。

使用原料:大吟醸粕 アルコール度:25度
米焼酎 飛天
720ml
価格 1,750円
(税込:1,838円)

米焼酎 飛天

の詳細はこちら


ひだほまれ大吟醸 天領
大吟醸 天領(ひだほまれ)
華やかな味と濃厚な旨みが特徴。全量精米度40%のひだほまれを使用している。


原料米
ひだほまれ
アルコール度(%)
15〜16
精米歩合(%)
40
日本酒度
+0〜+1
酸度
1.4〜1.5
アミノ酸度
1.2〜1.3
ひだほまれ大吟醸 天領
1800ml
価格 4,000円
(税込:4,200円)

ひだほまれ大吟醸 天領

の詳細はこちら

ひだほまれ大吟醸 天領
720ml
価格 2,000円
(税込:2,100円)

ひだほまれ大吟醸 天領

の詳細はこちら



大吟醸 吟 常にクール便です
天領酒造 大吟醸 吟
「大吟醸 天」と違うのはお米。「天」はひだほまれを使用していますが、こちらの吟は山田錦を使用。精米度を35%まで削って味のよさを引き立たせています。

原料米
山田錦
アルコール度(%)
15〜16
精米歩合(%)
35
日本酒度
+5
酸度
1.2〜1.4
アミノ酸度
0.9〜1.0
大吟醸 吟
1800ml
価格 5,000円
(税込:5,250円)

大吟醸 吟

の詳細はこちら

大吟醸 吟
720ml
価格 2,500円
(税込:2,625円)

大吟醸 吟

の詳細はこちら



天領 純米吟醸ひだほまれ
天領酒造 純米吟醸 ひだほまれ 天領純米吟醸酒 飛騨特産ひだほまれ
第32回全国日本酒コンテスト 第3位入賞

「ひだほまれ」という酒造好適米は、一般の米とは異なり、大粒心白米で あるため、収穫時の倒伏がおきやすく、栽培には、特別の注意が必要でした。 収穫した米は、石臼式の精米機で磨き上げ、手で洗米、甑での蒸米、麹蓋 での製麹、低温での発酵など米の特性を最大に生かす仕込みを致しました。

原料米
ひだほまれ
アルコール度(%)
15〜16
精米歩合(%)
50
日本酒度
+5
酸度
1.3
アミノ酸度
 

飲み方:10度前後に冷やして飲むと美味しく飲めるそうです。
純米吟醸 ひだほまれ
1800ml
価格 2,800円
(税込:2,940円)

純米吟醸 ひだほまれ

の詳細はこちら

純米吟醸 ひだほまれ
720ml
価格 1,500円
(税込:1,575円)

純米吟醸 ひだほまれ

の詳細はこちら


[現在の買物カゴの中身を表示]
特別純米 飛切り
天領酒造 特別純米 飛切り

アルコールを使用せず、純日本の味 に近代技術をプラスした、現代の 嗜好にあったやや辛口の酒。日本酒コンテスト純米部門で第6位。穏やかな香りと淡麗な飲み口、切れ上がりもよく上品。

原料米

ひだほまれ

アルコール度(%)
15〜16
精米歩合(%)
58
日本酒度
+5
酸度
1.3
アミノ酸度
1.5
特別純米 飛切り
1800ml
価格 2,300円
(税込:2,415円)

特別純米 飛切り

の詳細はこちら

特別純米 飛切り
720ml
価格 1,150円
(税込:1,208円)

特別純米 飛切り

の詳細はこちら


[現在の買物カゴの中身を表示]

飛騨の地酒 天領 純米
寒冷な気候風土で吟味して醸された純米酒。
淡麗辛口のさっぱりとした口当たり。酒名の「とっとき」とは飛騨の方言で「とっておきの」という意味です。


使用米:ひだほまれ 精米歩合:63% アルコール度:15〜16% 日本酒度:+3 酸度:1.4〜1.6 アミノ酸度:1.5〜1.6 使用酵母:協会9号  
天領 純米
1800ml
価格 1,900円
(税込:1,995円)

天領 純米

の詳細はこちら

天領 純米
720ml
価格 950円
(税込:998円)

天領 純米

の詳細はこちら

ひやづめ純米吟醸 天領
天領酒造 純米吟醸 天領 ひやおろし
天領酒造 ひやづめ純米吟醸
寒仕込みした、純米吟醸を蔵内のタンクで秋までじっと熟成させることによって
まろやかさを引き立たせます。秋の朝晩が冷え込むようになって来たころに
出荷される「ひやおろし」は、やわらかな口当たりとうまみ、それでいて
すっきりとしたのど越しと辛さが特徴。やはり、秋刀魚の塩焼きとあわせたい。



原料米
ひだほまれ
アルコール度(%)
16
精米歩合(%)
58
日本酒度
+3
酸度
1.6
アミノ酸度
1.2
ひやづめ純米吟醸 天領
1800ml (秋季限定)
価格 2,381円
(税込2,500円)

ひやづめ純米吟醸 天領

の詳細はこちら

ひやづめ純米吟醸 天領
720ml (秋季限定)
価格 1,143円
(税1,200円)

ひやづめ純米吟醸 天領

の詳細はこちら


大吟醸生貯蔵 天のしずく常にクール便です
天領酒造 大吟醸生酒 天のしずく
発売時期:4月上旬頃予定
価格:720ml:2500円(税込:2,625円)(限定1500本) 
    1800ml 5000円(税込:5,250円)(限定600本)
価格と本数は、例年のおおよその出荷数です。

飛騨特産の酒造好適米「ひだほまれ」を、きらきらと輝くまで磨き上げる、 極限に近い40%までの精白。普段の酒作りより長い時間と低温での 熟成。そして絶妙の蔵出しのタイミング。 こうして杜氏の吟醸酒作りにかける熱い思いと天授の技が注ぎ込まれた ”魂のしずく”大吟醸生酒「天のしずく」が誕生します。
天領酒造は雑誌の日本酒ランキングにも名を連ねる酒蔵で、手に 入れるには発売される時期に紹介され、受注予約のみの酒がおおく、 このタイミングを逃すと1年待たなくてはなりません。 有名な清酒で、手に入りにくいというものはありますが、 受注予約のみのものは、売り切れてしまえば手に入れようがありません。 今まではこういった商品を紹介するのには地元の方でもなかなか 紹介しきれず手に入れた方からのお話を聞かれて「私もほしい」という ことをよく耳にしました。 「受注ですので1年まっていただかなくてはいけないんです」 とよく謝りにいきました。

原料米:ひだほまれ 精白度:40%アルコール度:15〜16%
日本酒度:+3
   
お客様の声 ”天のしずく”届きました。早速冷蔵庫で冷やし、その夜に開けましたが ほんとに、あんなおいしい日本酒に巡り合えた事が幸せです。 口にいれるまえから芳醇な香りがして、一口飲んだ時にその香りが口一杯に広がって、、、。 あんなに香りがするものなんですね。 母親はお酒がとても弱く、特に日本酒は避けて通ってきて ましたが、せっかくだしすすめてみると、母親も、えっ?日本酒ってこんな味なの??なんかワインみたいな香りがする、と、ぐい飲み一杯分飲み干してました。 手に入りにくい貴重なお酒だけあって、その価値は十二分だと思います。 このお酒は一年に一度しか販売しないものなのでしょうか? もし、また販売する事があれば 是非声をかけてください。絶対に購入させていただきます。 初めてのインターネットでの購入で不安もありましたが、無事に本物が届いてほっとしてます。
  ネット販売ですので、現物は見ることができませんし、注文時点でお店の方にも届いていないお酒でしたので、正直言ってあんまり期待はしていないお酒でした。 で、届いてラベルを見てみて、また??? 岐阜県の酒造好適米との記載があれども、まったく初めての米。 ここでまた期待値が低下してしまいました(当然、飲む前ですよ)。 ところが、封を開けて香りを嗅ぐと、期待値がググッと上昇。 そして口に含むと・・・なんてフルーティなんだろう、これは青りんご?って思うほど素晴らしい味と香りが口一杯に広がりました。 最初に期待していなかった分、美味しさも数段上に感じられ、一気にファンになってしまいました。
もみやん様 あのね 冷奴と相性が一番良かったよ
大吟醸生貯蔵 天のしずく
1800ml (限定)
価格 5,000円
(税込5,250円)

大吟醸生貯蔵 天のしずく

の詳細はこちら

大吟醸生貯蔵 天のしずく
720ml (限定)
価格 2,500円
(税2,625円)

大吟醸生貯蔵 天のしずく

の詳細はこちら


お買い物かごが動作しない方は、一度こちらをお読みください。こちらです
FAXでのご注文はこちらから ご注文はこちら


HOMEへ戻ります

HOME > 天領酒造
*** Friend Link **
[飲食・フード] [美容・健康] [雑貨・ギフト] [住まい・インテリア]
[ファッション・アクセサリー] [趣味・スポーツ] [ ユニフォーム・業務用品 ] [ 製造・サービス]